2009/03/26 の dcmodel ネットミーティングのメモ書き

参加者

  • 神戸
    • 森川 靖大, 納多 哲史, 高橋 芳幸, 西澤 誠也, 北野 太朗
  • 北大
    • 石渡 正樹, 杉山 耕一朗, 山下 達也

次回日程

  • 日時
    • 4 月 03 日(金) 10:00 - 12:00
  • 場所
    • 神戸大: 自然科学 3 号館 508
    • 北大 : 理学部 8 号館コスモスタジオ
    • 九大 : 理学部 3 号館 3605

deepconv/arare に関する山下の今後の作業

  • スケジュール
    • 4 月前半で src-mmc/ (火星 2 次元主成分凝結版)を src/ (火星 3 次元乾燥対流 版 & 木星 2 次元版)にマージ
      • こまめに CVS コミットすること
    • 連合大会までにデータ入出力に関して dcpam5 と合わせて arare5 をリリース
      • ヒストリーデータの出力には gtool_historyauto を使う
      • 並列計算時の複数のノードからの出力データの統合もしくは分割には gtool5 の機能を用いる
    • 2 次元主成分凝結対流のストーリー作り
      • 10 月くらいまでひたすら 2 次元計算を実施
      • 目標は論文を書けるレベルに達すること
    • 遠い目標
      • 主成分凝結コードの 3 次元化 or 光田放射コードの導入の二択
        • 3 次元化のタイムスケールはそれほど長くない
        • 放射コード導入は年オーダーのタイムスケールになることが予想される
      • 着地点をどこにするかを考えながら研究を遂行すべし